忍者ブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

DATE : 2024/05/10 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2008/05/23 (Fri)
というわけで記事等を書いているときに重要なキーワードなので目立つようにしよう。
ということがあると思います。

例えば
私はこのブログでアクセスアップについて考えていきたいと思います。
という文を書いたとしましょう。

でこのブログのキーワードは
アクセスアップ
だったとします。

では次のように書いてみます。

1.私はこのブログでアクセスアップについて考えていきたいと思います。

2.私はこのブログでアクセスアップについて考えていきたいと思います。

1と2の違いがわかりますか?

実は1はstrongタグ、2はbタグというものを使って太文字にしています。
bタグは太字にするという意味らしいのですが、strongタグは強調という意味だそうです。

なので検索エンジンのロボットはstrongタグの方をbタグよりも重要としてみてくれるというわけですね。

ユーザーだけではなくロボットにも優しいつくり(SEO対策)をしてさらなるアクセスアップを目指しましょう。
PR

DATE : 2008/05/22 (Thu)
サイトの内容を考えるでbodyタグのお話をしました。

このbodyタグですがすぐ後に検索エンジンに引っかからせたいキーワードを埋め込むと良いらしいです。

ということは?

前回のh1タグを使ってbodyタグのすぐ後ろにキーワードをからめた内容を書けば効果抜群?
になるかもしれませんね。

DATE : 2008/05/22 (Thu)
以前見出しを考えるという記事を書きました。

見出しはhタグを使っていきます。
さて、hタグはどのように使えばいいのでしょう?

まずh1タグは1ページに1つのみ使えます。
2つ以上使うとSEOスパムとされてしまう可能性が高いので使わないほうが無難です。

では他のタグはと言いますと何回でも使えます。
ですが使う順番を考えましょう。
h2→h3と言う感じで使っていきましょう。

hタグをうまく使って目指せアクセスアップ!!

DATE : 2008/04/23 (Wed)
サイトにはいろんなパーツが必要となります。

タイトル、説明文、キーワード…。
今回は見出しについて考えます。

サイトを訪問したときに

ここではアクセスアップについて考えています。
と書くより
ここではアクセスアップについて考えています。
と書いてあったほうが目立つと思いませんか?
そこで使うのが
<h>タグです。(h1~h6まであります)
これが見出しです。
例えば、このとりあえずブログでは『とりあえずブログ 目指せアクセスアップ!!』の部分で<h1>を使っています。
(ちなみにhタグの意味は文字を大きく太字にする。と言う意味ではありませんので気をつけましょう。)

実はこれがサイトの訪問者だけではなく検索エンジンのロボットにも「ここは重要ですよ。」というのを教えるためのタグとなるのです。

サイトの内容をうまく説明した部分に<h>タグをうまく使い更なるアクセスアップを目指しましょう。

また、これを使いすぎるとSEOスパムと呼ばれる行為になり検索エンジンから外される事があります。気をつけましょう。


ん?このブログもそのせいで外されたのかな?

DATE : 2008/04/23 (Wed)
前回はサイトの説明を考えました。

今回はサイトの内容を考えます。
と言いますか、すでにタイトルと説明を考えているので内容は決まっているのではないでしょうか?

サイトの内容は
<body>というタグの中に書いていきます。

内容はわかりやすく簡潔に書いていきましょう。
忍者ブログ [PR]
目指せアクセスアップ!!
頑張ってサイト(ブログやホームページ)のアクセス数を増やしましょう!!
ブログ内検索
ブログランキング
ブログランキングに登録してブログのアクセスアップを目指しましょう!!